忍者ブログ

モノクロな夢

三日坊主な管理人の生存報告ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TFK13お疲れ様でした&通販予告

遅くなりましたが先日のTFK13、お疲れ様でした。あの狭い空間にたくさんの人が集まって・・・・・・こんなにTFファン(これでもごく一部)っていたのか!と驚き、たくさんの同士と出会えた1日でした。もうすぐTFKが終わって1週間になろうとしていますが、あの1日はもしかして夢であったのではないかと思ってしまう程・・・・・・。TFKの前日にはオフ会にも参加させていただきました。本当に楽しかった。今年出会えた方はまた来年、お会いできなかった方は次の機会(TTFKとかトラフェスとか)にお会いできると嬉しいです。

さて、今回持っていった頒布物ですが・・・・・・コピー本の方も20冊持って行って残ったのは2冊という結果。初めてですし、まぁ、まずまずではないでしょうか。そして、めでたく光波切り絵・版画イラスト詰め合わせ完売いたしました! TFKには5部しか持って行けなかったので・・・・・・また少部数増刷して通販しようかと思っております。通販開始時期は・・・・・・多分増刷完了するのが10月末頃になると思うので10月半ば頃には通販を受け付けを開始できたらと思っております。

今後の予定としては・・・就活があるんですけど来年3月のコミックシティ大阪を目標に本を作ってみたいと思ってたりします。TTFKとかトラフェスが次回いつあるかまだわからない状態なので、まだ確定事項ではないのですが。参加したいですねー(次の漫画のネーム切りながら)。

拍手[1回]

PR

TFK頒布物情報

おはようございます。あと数時間で会場開くような時間にやっと頒布物告知です……遅くなってしまってごめんなさい。







・ビーストな日々

 ―ビーストウォーズシリーズ総合ほのぼのギャグ本

  B5コピー。本文モノクロ、フルカラーカバー付き

  400円



・<●>

 ―レーザーウェーブオンリー切り絵・版画イラスト詰め合わせ

  1枚1枚手作りです

  A5サイズ20枚入り。500円



あとペーパー持って行きます。

今シャーペンでガリガリ制作中。







同人イベントにサークル参加するのは初めてなので値段の付け方に悩む……コピー本はコピー代とカバーの紙代+αで良いんだろうと判断できるのですが……。うーん。難しい。コピー本は20冊、光波詰め合わせは5部しかないです。時間がなかったのと初参加なら少部数で様子見した方が良いと聞いたのもあってゴニョゴニョ。完売すると良いなぁ。



そうそう。当初の予定としてはプライムで何か作る予定だったのですが、無理でした……。次こそは必ず何か作って持って行きます。



今日は初のサークル参加なので不慣れなことが多く、ご迷惑をかけることがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。それでわF15にてお待ちしております。

拍手[1回]

ファンケットに向けてのごちゃごちゃ呟きメモ(2)

遅くなりましたが……TFK13のスペースいただけました! 地方の小さなイベントに2回一般参加したことがあるのですが、サークル参加はこれが初めてです。TFKまであと1ヶ月ほど……。今からドキドキ、緊張しますね。




今のところ出す予定のもの(というか現在も制作中)は、


・ビーストウォーズ全シリーズほのぼの日常ギャグ漫画(コピー本、38ページ)
――サイズはB5。
  表紙をちょっと凝った装飾なりなんなりできたら良いな、と考え中。
  イラストページもちょっと入れます。

・G1レーザーウェーブオンリーイラスト集
――切り絵や版画ならほぼ同じ物を量産できる!
  ……というわけでコピーではなく1枚1枚ちゃんと切ったり刷ったりした物を
  まとめてなんとか製本してみようじゃないかという無謀な本。  サイズはB5で作ってます。
  作品数は20ほどを予定。


この2冊はちゃんと出せると思います。自分で製本するので少部数しかできませんが。まぁ元々初参加なので大した冊数作るつもりもなかったのですが。あといくつかプライムのA4サイズくらいの切り絵(単品)で出せたら良いなと考えてます。が、出せるかどうかはまだはっきりわからないので。その内……ぼちぼちと。製本作業しつつ糊の乾燥待ちしてる時間とかに作れたら出します。

なにやら手作り感満載のスペースになりそうな……。製本作業が始まった辺りでちゃんとしたお知らせを出すつもりです。もう日にちもないので頑張ってモソモソ作ります。

拍手[2回]

ファンケットに向けてのごちゃごちゃ呟きメモ(1)

ファンケット申し込み完了。応募者数によっては抽選になることもあるそうなので参加することが確定したわけではないのですが。もし落ちたら・・・・・・京都・大阪の同人イベントにでも参加しようかな・・・・・・。

ゴム版本用のラフを今ちまちま描いてて、ふとサイズA5で大丈夫かな?と思って手持ちのゴム版引っ張り出したらすごく中途半端なサイズで愕然とした。内見当を付けるには小さいし、外見当を付けるには大きすぎるし・・・・・・。ゴム板をカットするか紙を大きくするか、と言われたら紙を大きくするほうが楽だし云々。版画原画をそのまま製本するつもりなので余白付けて限定番号とか付けたりした方がそれっぽいですし、版画本だけB5サイズにするかなぁ。それだとイメージサイズはA5くらい(ハガキ2枚分くらい)になります。

他の切り絵本とか貼り絵本は・・・・・・どうしようかな。下絵描きながらもうちょっと大きい方が良いと感じたらB5にするとかそんな感じになると思います。今のところはB5でいくつもりなんですけども。いつもA4で描いてるんでA4に近い方が描きやすいんですが、量産することを考えるとA5くらい小さい方が楽ではあるのかなぁと思ったり思わなかったり。

とりあえず6月中に下絵描き上げて6月末には見本ができあがっている状態にしたいですね。版画は版ができあがってしまえば簡単に量産できるので楽かなぁ。切り絵と貼り絵は量産するのが大変そうなので早め早めに作っていかないとヤバイかもしれない。コピーだとネット上で公開するのと大して変わらないですし、1枚1枚きっちりしかり切って貼って作っていかねば。

拍手[0回]

参加申し込み出してきました。

トランスファンケット13の参加申し込み出してきました。もう後戻りできないな。頑張って本数種出せるように頑張ります。今のところビースト系(Ⅱが多くなるかもしれん)の貼り絵本とプライムの切り絵本、レーザーウェーブさんオンリーの版画本を出す予定です。いずれもサイズはA5。1冊1冊手作業で製本するつもりです。

あとはビースト系オンリーにするつもりのモノクロ落書きコピー本、出せたらオリジナルTFが登場する小説本とかとか。それからA4かB4くらいのサイズの切り絵や貼り絵や版画を持っていきたいなと思ってます。9月までに間に合うのか? 間に合う間に合わないじゃなくて、“間に合わせるしかない”ね。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[01/05 蜉蝣-KAGERO-]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
卯乃原なつき
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1989/04/13

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R